神津島〜2日目〜
2日目も食の記録

NO.2
DATE 2004/09/24
ダイビング講習も二日目。
昨日は、朝、11時についてから、夕方の18時半まで、昼食と車移動の10分以外はずっと潜ってたカナ。
二日目は、6時半に朝ごはん。7時半には出発。8時には潜ってたカナ。場所は、つまり(場所の名前ね)。
少し、余裕が出てきた頃。
海水にも慣れてきた。ていうか、神津島の海水は辛い!!喉が焼けるかってほど辛い!!
そんな海水にも慣れてきて、水面で飲んでも、
水中でレギュレーター(空気をタンクから供給してくれる大事な管)が外れても慌てなくなってきて落ち着いてきた。
いままで、結構大丈夫かななんて思ってたんだけど、 もうもう、ちょ〜落第点な項目が一つ。
マスク・クリアである。マスク・クリアって言うのは、水中でマスクが取れたときの訓練なんだけど、
マスクに少しづつ水を入れて、最後にははずすもの。
私は、コンタクトをつけているので、終始、目をつぶったままやったんだけど、
これが、本当に怖い。ブレア・ウィッチ並に怖い。目をあけるとコンタクトが流れてしまうし、
目を閉じてると、音もほとんど水中は聞こえないので、真っ暗な深い海底に一人残ってしまった気分。
無事、マスク・クリアが出来ると、周りにみんながいることは分かるんだけど。
また、マスクから水を抜くとき、思いっきり鼻から息を出すんだけど、
反射的に鼻から思いっきり海水を吸ってしまい、ちょっとパニクったりして。(マスクには鼻まで入ってるので)
2日目は、合計3ダイブしたんだけど、毎回やらされるほど、落ちこぼれでした。
そんな間にも、楽しいこともあって、めったに見れないアカエイ発見!!
イントラさんに言わせると、ダイビングはあくまで楽しむもの。楽をするもの。ということだそうです。
アカエイのほかにも、ウミウシ、イントラさんが連れてきてくれたハリセンボンに石垣ふぐ。
海の世界は、自然の世界は、壮大です。
ウミウシはかわいい。海洋図鑑を見てたときは、そんな事思わなかったけど、本当にかわいかった。
イントラさんがふぐをサッカーボールのように小脇に抱えて連れてきてくれたときはもう、大笑い。
ふぐをわざと怒らせて、サッカーボールぐらいになってて、目もちょ〜きょろきょろしててかわいかった。
ダイビングする人は、基本的にいきものが大好きなようで、今回のイントラさんはウミウシの巨匠らしい。
講習中でもこんな風に楽しんで、潜っていたりして。

右の写真の中に私がいま〜す。さてどれでしょう?
左は、フエフキダイに餌付けしてるとこ。
いままで、体験ダイビングなどで、餌付けしたことはあるけど、せいぜい全長10cmくらいの魚だったけど、
このフエフキダイは、でかい!!写真を見ても分かるように直径30cmはある。
イントラさんたちが、普段から餌付けしてるので、ものすごい勢いで食いついてくる。
指食われる勢いです。
イントラさんたちが集めておいてくれたので、ものすごい数が集まってきて、おぉ〜なんて思ってたら、
日本でも、フエフキダイがこんなに集まることはないそうです。
*この二枚はもちろん私が撮ったものではなく、イントラさんが撮ってくれたものです。

NO.3
DATE 2004/09/24
この日、二つ目のダイビングした場所は、昨日潜った赤碕。
昨日潜った安心からか、少し、気が楽に。
ココでは、ダイビングの講習のほかに、3日目のドルフィンスイムの練習もした。
ココは、岩場で、透明度が高い感じ。深さは5〜6m。つのだし発見!!魚の名前を知らない私は、エンゼルフィッシュのような感じ。
見つけけるとそーとーな感動!!
あと、大きなテーブルサンゴがいくつも。こんなに近い場所で見れるのも、神津島だけらしく、小笠原諸島は豊かな場所なのです。
三つ目にダイビングした場所は、神津島一番のビーチダイブのポイントらしい名組。
ココでは、潜降して、下で待つ時間があったんだけど、水底から水面を見ると、
一面に水玉模様が。雨が降ってきたのだ。水中にいると気づかないが、ふと見上げたときに思わず感動。
曇っているときに、雲の切れ間から、光がさしたときも、光の帯が縦に差し込んできてとてもきれいだった。
天気がいいときに入るとものすごく透き通った青。曇ってるときや、雨の時も、ミルクが混ざったような水色がとてもきれいだった。
アカエイが私たちを見つけて、Uターンしていったときも、その水色に消えていくのを思わず見入ってしまった。

これすごいでしょ?晩御飯のBBQのメニューでございます。
右からとれたてのきはだまぐろといなだの刺身。
もう、ちょ〜ぷりぷり。歯ごたえもすごかった。。。。
これ以外にもいかの最高級品といわれるアカイカの刺身。アカイカは、神津島の名産。
普段、塩辛以外のイカはほとんど食べないんだけど、このイカはうまかった!!
歯ごたえがあるけど、かたくない。しかも、あまいんだなぁ。。。。
アカイカは刺身以外にも、梅和え(とってきてくれた船長さんがこれは漁師が船で食べる一番うまい方法だよ。との事)、
焼いたのとバリエーションが豊富に。
普段市場に出てもすぐ料亭にいってしまうらしく、庶民は味わえないらしい。
そして、真ん中は伊勢海老でございます。
こんな贅沢していいのかって位贅沢に、一人半身喰らってしまいました。
こちらも焼いてあるのに、身がぷりぷりであま〜い♪おかあさん、ごめんなさい。。。。
右のがポークステーキ。これがまた、しっかり味がしみこんでてちょ〜うまい。
にんにくとしょうがとなんだろうなぁ。やわらかくて、じゅわっ。
これ以外にも、岩のりの炊き込みごはんの焼きおにぎりに、チキンステーキ、ビーフカルビ、メジナの塩焼き。
メジナの塩焼きがまたうまい。昨日のタガメと違って、身がしっかりしてて、でもしっとりみたいな。
さっぱりしてるんだけど、ぱさぱさしてないんだよね。普段食べれない魚も食べれてちょ〜最高でした。
もうもう、おなか一杯で、おなかが破裂するかと思うくらい食べました。

今回の最大の目的、ダイビングの免許取得、出来ました!!
open water diverになりました!!2日間で取得するという強行スケジュール。
非常に辛かった。。。良かった、良かった。本当に良かった。
早く、ちゃんとしたの届かないかなぁ、なんて気の早いこと言ったりして。
とりあえず、ほっとした瞬間でした。